~ リンシア降臨! 超絶地獄級 ~

2017年6月に行われている、ピィ確定ドロップイベント。
連日ピィを集めるの特殊降臨をまわっていますが、毎フロアでパズルを組んでいては効率が悪いです。

効率良くピィを集める為には、やはり周回PTを組むのが1番です。
だけど私の貧弱なBOXでは周回に必要なモンスターがいなかったり、育っていなかったりでPTを組むことが出来ない。
けど、どうしてもモクピィが欲しい!!
(この日はモクピィの確泥イベ)

そこで手持ちのモンスターを代用して、何とか周回できないかと試してみたのがこちらのPTです。

継承なし! その分パズルちょっとあり!  のPTです。
シルヴィの所には元々、ディオスが入っていました。
サブ垢は2体しかディオスがいなくて、代用を探しました。 
最初はアウストラリスが列強とお邪魔変換でいいかと思ったら、ボス戦で使うカノープスのスキルが溜まらず使えませんでした。

うちのカノープスはスキLV1でしたので、スキLV2だったらアウストラリスでも行けてました。
なので覚醒とスキルでヘイスト持ち、かつ陣持ちのシルヴィで行くことになりました。
副属性も光で丁度いいですね。

では早速ダンジョンへ行きましょう。
1F:A側 ディオス
2F:B側 シルヴィ 木8 or列+数コンボ
3F:A側 ディオス
4F:B側 劉備 木8
5F:A側 安慈 
6F:A側 木か光の3個消し or闇5
     (ピィなので攻撃色3個消しでok)
7F:B側 ディオス
8F:A側 ディオス
9F:B側 ディオス+カノープス
パズルが必要なのは2、4、6F。
こにPTで合計30周はしましたが、自分のパズルミス以外でのゲームオーバーはありませんでした。

あとリンシアは最後に毒を降らせてきますが、毒の落ちコンは来ても最大2コンボだけだったので「倒したけど毒の落ちコンで相打ち」はありませんでした。

毒の落ちコン2つでHPの半分持っていかれたので、毒の落ちコンが4コンボ降って来てたらダメだったと思います。

この編成で30周した中では大丈夫だったので、多分毒の落ちコンで死ぬことはないと思います。

またリンシア降臨がきたら、プレドラの方もこの編成で挑んで見たいと思います。


パズドラ 攻略の記録

ダンジョンをどのPTで攻略したか 自分用の覚書のようなもの。 使用率高いリーダーは メリオダス・劉備・ミツネ。

0コメント

  • 1000 / 1000